encoding specificity principle 意味
日本語に翻訳
携帯版
- 符号化特定性原理{ふごうか とくてい せい げんり}
- encoding encoding エンコーディング 表現形式 ひょうげんけいしき 符号化 ふごうか
- specificity {名-1} : 特異性{とくい せい}
- principle principle n. 原理, 原則; 主義, 根本方針; 道義; 本源, 本質; 素因, 動因, 原動力. 【動詞+】 abandon
- theme encoding principle 主題記号化原理{しゅだい きごう か げんり}
- encoding encoding エンコーディング 表現形式 ひょうげんけいしき 符号化 ふごうか
- specificity {名-1} : 特異性{とくい せい} -------------------------------------------------------------------------------- {名-2} : 《医》特異度{とくい ど} --------------------------------------------------------------------------
- encoding (act of encoding a signal) encoding (act of encoding a signal) 符号づけ ふごうづけ
- binary encoding 《コ》2進コード化
- character encoding 文字{もじ}コード
- configurational encoding 階層型記号化{かいそう がた きごう か}
- difference encoding 差分符号化{さぶん ふごうか}
- differential encoding differential encoding 差分符号化[電情]〈98X0013:情報処理用語(図形処理)〉
- encoding circuit 符号化回路{ふごう か かいろ}
- encoding format コード化形式{か けいしき}
- encoding location コード部位{ぶい}